1,000万円の家:〜完成....坪単価・コストについて
2025/03/25
「お宅は坪単価いくらで建ててくれるの?」という質問をよくされます。
「うちは坪単価ではではなくて、総予算でどれぐらいの金額になるかで考えてます。」と答えます。
今回の住宅は『1,000万円の家』を目指して建てました。
実際、完成してみると物価・資材の高騰もあって1,000万円を150万円ほどオーバーしてしまいました。
ただ、ここで言う総工費は外構工事も含んでです。
先日、YouTubeで○条工務店で家を建てた人のコストについての動画を見ました。
26坪の住宅で、坪単価86.6万円ほどで床暖房やエコキュート・エアコン1台なんてのが含まれているんですが、
ベタ基礎や照明器具、玄関ポーチのタイル張なんかはオプション、勾配天井なんかもオプション扱いで別料金!!
もちろん、外部の電気・上水道・下水道・雨水排水などは別料金で、足場なんかの仮設工事も別
外部の工事は土地の広さや形状によって変わってくるので仕方がないとしても、
基礎や照明器具、玄関ポーチのタイル張り、勾配天井なんかをオプション???
外部の工事を除いてオプション工事を含めると坪単価は109万円ほどになります。
最初は坪単価は安いですよーって言って、後から必要な工事を合算したらこんなんなりましたーって感じ。
ハウスメーカーの坪単価って、、、、。
確認申請と長期有料住宅の申請費用に42万円ほど別途かかるそうです。
----------------------------------------------------------------------
木曽善元建築工房
〒012-0055
秋田県湯沢市山田字福島尻63-1
電話番号 : 0183-72-1790
FAX番号 : 0183-72-1795
----------------------------------------------------------------------